59件中 31-40 を表示 [先頭] [前] [次] [最後]
[2017-12-13 (水)]
事務員がクリスマスを忘れていた為、当初の予定より質素な飾りが施されています…
職員によるダンスや歌で盛り上がりました。
ケーキはモンブラン、クリスマスプレゼントも配られ、少し早いクリスマス会でした。
クリスマス会
クリスマスツリーは今月頭から出していたのですが、事務員がクリスマスを忘れていた為、当初の予定より質素な飾りが施されています…
職員によるダンスや歌で盛り上がりました。
ケーキはモンブラン、クリスマスプレゼントも配られ、少し早いクリスマス会でした。
[2017-10-01 (日)]
今回はクロマハープと言う珍しい楽器の演奏に「アンダンテ」のみなさまにお越しいただきました!
体操なども取り入れて下さり、クロマハープの優しい音色に包まれる1時間でした。
アンダンテのみなさまに来て頂くにあたって、クロマハープのことを調べてみたので、告知に使ったものを載せてみます
10月お誕生日会
今月はお二人の方の誕生日をお祝いしました。今回はクロマハープと言う珍しい楽器の演奏に「アンダンテ」のみなさまにお越しいただきました!
体操なども取り入れて下さり、クロマハープの優しい音色に包まれる1時間でした。
アンダンテのみなさまに来て頂くにあたって、クロマハープのことを調べてみたので、告知に使ったものを載せてみます
[2017-09-03 (日)]
クラリネットアンサンブル「すずめの学校 クラリネット とおん組」
の皆様にお越しいただき、9月の誕生日会を開催しました!
クラリネットだけの演奏を聴く機会は多くないと思うのでレアな体験でした!
みんな口ずさみながら聞き入っていました。
すずめの学校クラリネットとおん組のみなさま、ありがとうございました!
9月誕生日会
音楽の秋と言うことで、クラリネットアンサンブル「すずめの学校 クラリネット とおん組」
の皆様にお越しいただき、9月の誕生日会を開催しました!
クラリネットだけの演奏を聴く機会は多くないと思うのでレアな体験でした!
みんな口ずさみながら聞き入っていました。
すずめの学校クラリネットとおん組のみなさま、ありがとうございました!
[2017-08-31 (木)]
ものづくりや脳トレ、ぬりえなど手を動かす作業を主にしています。
先日行ったぬりえは大勢がご参加くださったため
職員の手により、名前と共にいつの間にか貼り出されていました。
今日は少し手を休めてみんなで鑑賞会を行いました。
口々に感想を言ったり褒めあったり、賑やかでゆったりした時間を過ごせました!
ぬりえ鑑賞会
毎日午後2時より開催しているレクリエーションでは、ものづくりや脳トレ、ぬりえなど手を動かす作業を主にしています。
先日行ったぬりえは大勢がご参加くださったため
職員の手により、名前と共にいつの間にか貼り出されていました。
今日は少し手を休めてみんなで鑑賞会を行いました。
口々に感想を言ったり褒めあったり、賑やかでゆったりした時間を過ごせました!
[2017-07-30 (日)]
室内の涼しい中ではありますが、夏祭りを模したゲームとお食事で雰囲気を味わえたと思います。
皆様「昔を思い出す」と言いながら水ヨーヨーをしていました。結構激しかったです…
写真3枚目の盆踊りは事前練習の甲斐もあって揃って踊ることができました。
納涼祭2017
納涼祭を開催しました。室内の涼しい中ではありますが、夏祭りを模したゲームとお食事で雰囲気を味わえたと思います。
皆様「昔を思い出す」と言いながら水ヨーヨーをしていました。結構激しかったです…
写真3枚目の盆踊りは事前練習の甲斐もあって揃って踊ることができました。
[2017-07-25 (火)]
今年は一般的に知られている鰻を食べる夏の土用の丑の日が2回あるそうです。
今回は一の丑、来月の二の丑の日にも鰻が出るそうです!楽しみに待っています!
土用の丑の日
本日の昼食には立派な鰻が登場しました。今年は一般的に知られている鰻を食べる夏の土用の丑の日が2回あるそうです。
今回は一の丑、来月の二の丑の日にも鰻が出るそうです!楽しみに待っています!
[2017-07-02 (日)]
鮮やかに7月の誕生日の方のお祝いをしました。
手際よく作られていくバルーンアートに目が釘付けでした。
ご入居者様も「剣」の作り方を教わって、実際に作ったのですが、
割れそうなバルーンと必死に戦っていました。
また、私事務員は出来上がった剣で皆様から何度も斬られました…
7月誕生日会
今回はバルーンアートのボランティアさんをお招きして、鮮やかに7月の誕生日の方のお祝いをしました。
手際よく作られていくバルーンアートに目が釘付けでした。
ご入居者様も「剣」の作り方を教わって、実際に作ったのですが、
割れそうなバルーンと必死に戦っていました。
また、私事務員は出来上がった剣で皆様から何度も斬られました…
[2017-06-27 (火)]
前回よりも参加者も増えました。
先生のチョイスして下さった梅雨らしい文字をお手本に、真剣に取り組みました。
書道教室2
本日のレクリエーションでは毎月恒例(にしていきたい)書道教室でした!前回よりも参加者も増えました。
先生のチョイスして下さった梅雨らしい文字をお手本に、真剣に取り組みました。
























