新着お知らせ  [情報の詳細は各項目をクリック]

51件中 1-10 を表示     [先頭] [次] [最後]

[2023-11-05 (日)]

ご入居者様のお誕生日にはお花をプレゼントしています。
代表的な種類以外は疎いですが、花屋さんから届くたびに季節を感じます。
初めて見る花も多く、渡す職員も楽しませてもらっています。

[2023-09-17 (日)]

敬老会

明日は敬老の日!という事で本日は敬老会を開催しました。

浜松市で活動されている「にしいば連」のみなさまにお越しいただき、盛り上げていただきました。
安来節は楽しみながらも、「あの動きが難しいのよ!」と真剣に観賞させていただきました。
阿波踊りは職員も交じり、手拍子などで参加しました。
生演奏は音も迫力がありますね!

昼食のお寿司も好評でした🍣

[2023-04-01 (土)]

8周年

櫻乃苑 浜松鍛冶町は多くの方々に支えられ、8周年を迎えることができました。
お祝いに10階に大きな花を飾らせていただきました。
エレベーターをおりるとすぐに目に入る華やかな色合いで、とてもいい香りがします!

[2022-12-25 (日)]

クリスマス会

今年のクリスマス会はゲストの方にお越しいただました。
懐かしの曲に合わせた体操などで体を動かしました。

クリスマス感は薄めでしたが、皆様が集まることが出来るイベントは楽しいですね!

昼食とおやつ、職員もいただきましたがとてもおいしかったです。

[2022-09-18 (日)]

敬老のお祝いをしました

一日早いですが、敬老の日をお祝いしました。
お昼のお弁当が豪華でした…!

本日のビンゴ大会は、最初から好きな所を3か所開けて良いというもの。
真ん中と同じ通りを3つ開けてリーチの状態からスタートする方が多かったですが、それでもなかなかビンゴとはならず…

上位7名様に景品が渡りました。トイレットペーパーやハンドソープなど実用的なものなので、お部屋で使っていただけたら幸いです。

[2022-08-07 (日)]

納涼祭2022

暑い日が続きますが、少し気温が下がった本日は納涼祭でした。
お昼ごはんが夏祭りのメニュー、引き続きビンゴゲーム、おやつにはフルーツの盛り合わせでした。

ビンゴゲームではなかなか開かない数字にもどかしい思いをしましたが、皆様でわいわいと和やかな雰囲気でした。
一番にビンゴになり特賞を当てた方は、「今朝、虹を見たからいい事があると思ったの!」とおっしゃっていました。

数字を開けるのも リハビリの一環ですね 容器も可愛かったです

[2022-04-01 (金)]

7周年記念

この度、櫻乃苑浜松鍛冶町は7周年を迎えます。
お客様のご支援があったからこそ、こうして7周年を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもお客様への幸せを提供し続けられるように努力してまいります。変わらぬご支援の程よろしくお願いいたします。

7周年記念

[2020-03-29 (日)]

さくら

「新型コロナウイルスの影響で外出自粛」が広まっていますが、
3月に入ってからご入居者様も控えてくださっています。

少しでも春を感じてほしいので、室内に桜の木を用意しました。
150㎝ほどもある枝が伸びる、立派な桜です!
散ってしまうまで、楽しませていただきます。

[2019-07-25 (木)]

納涼祭2019

今年もささやかながら納涼祭を行いました。
ランチパックは去年の「おにぎりが大きすぎる」と言う声を取り入れ、
食べやすいサイズに変更しました。
食事以外ご入居者様ほとんど全員が集まることは滅多にないので、
とても賑やかで少しぎゅうぎゅうでした…
画像はもの送りゲームで送られていたイマドキグッズの
プールに浮かべるカップホルダー。
可愛いねーと言いながら次の人へ回しました。
職員も身体を張って頑張りました。

[2019-07-10 (水)]

防災・避難訓練

年に1度の避難訓練を行いました。
ほとんどのご入居者様が参加してくださり、
改めて非難経路や消火器の位置を確認しました。
また、浜松市役所の職員の方に災害に関する講習をして頂きました。
30分に及ぶ講習でしたが、みんな真剣に耳を傾けていました。

普段見れない 非常口の先は 階段です

経営理念