[2025-09-15 (月)]
敬老会
今日は敬老会です。
フラダンスサークル(アロハグループ)の皆様にお越しいただきました☆
お花飾りの『レイ』を身に着け、フラダンスの美しい振付を教えていただきながら体を揺らし、楽しい時間を過ごしました。
◆本日の献立
・松茸ご飯
・花麩と三つ葉のすまし汁
・お造り3点盛り
・季節の天ぷら(海老・舞茸・南瓜・さつまいも・抹茶塩)
・ほうれん草とひじきの白和え
・梨
・紅白まんじゅう
[2025-08-22 (金)]
納涼祭
今日は納涼祭です☆
さかなつり、人形すくい、わなげ、もぐらたたき、的当て
など、色んなゲームを楽しんでいただきました。
◆お昼ご飯の献立
・穴子飯
・花麩と三つ葉のすまし汁
・季節の天ぷら(南瓜、きす、蓮根)
・鶏の山椒焼き
・茄子と茗荷の酢味噌和え
・すいか
[2025-07-28 (月)]
手洗いチェッカー
今回の職員研修のテーマは、『感染症』です。
そして感染予防で重要となるのが、手洗いです。
町田市の保健所から、手洗いチェッカーをお借りして、手洗いの重要性を改めて学びました。
専用ローションを汚れに見立てて塗り、手洗い後、専用ライトに手をかざすと洗い残しが光り、適正な手洗いが出来ているか確認ができます。
しっかり洗っているつもりでも、指の間、爪の根本、手首など、洗い残しが目で見て分かり、普段の手洗いを、より意識できるようになりました。
[2025-07-07 (月)]
七夕飾り
今日の献立はは七夕そうめんです☆
◇彩りそうめん
◇夏野菜の天ぷら(南瓜・茄子・枝豆・とうもろこし)
◇ゴーヤのツナ和え
◇すいか
入居者様、スタッフみんなで短冊に願いを込めました☆彡




























