新着お知らせ  [情報の詳細は各項目をクリック]

86件中 1-10 を表示     [先頭] [次] [最後]

[2025-10-11 (土)]

ネイルサロン♪

本日限定!ネイルサロンをオープン!!
お好みのカラーとネイルシールを選んで、女子力UP♡

[2025-10-06 (月)]

お月見

今年の中秋の名月は、10月6日です。
紙皿を使った工作を楽しみました。

[2025-09-15 (月)]

敬老会

今日は敬老会です。
フラダンスサークル(アロハグループ)の皆様にお越しいただきました☆
お花飾りの『レイ』を身に着け、フラダンスの美しい振付を教えていただきながら体を揺らし、楽しい時間を過ごしました。

◆本日の献立
・松茸ご飯
・花麩と三つ葉のすまし汁
・お造り3点盛り
・季節の天ぷら(海老・舞茸・南瓜・さつまいも・抹茶塩)
・ほうれん草とひじきの白和え
・梨
・紅白まんじゅう

[2025-09-10 (水)]

壁絵制作

巨峰にシャインマスカット!?
今年のぶどうも豊作です!
コスモスもきれいに咲きました!

[2025-08-22 (金)]

納涼祭

今日は納涼祭です☆

さかなつり、人形すくい、わなげ、もぐらたたき、的当て
など、色んなゲームを楽しんでいただきました。

◆お昼ご飯の献立
・穴子飯
・花麩と三つ葉のすまし汁
・季節の天ぷら(南瓜、きす、蓮根)
・鶏の山椒焼き
・茄子と茗荷の酢味噌和え
・すいか

[2025-08-02 (土)]

スケルトンうちわ作り

仰ぐ部分が透明な『スケルトンうちわ』でオリジナルうちわを作りました。
お好みのレースやモチーフでデコって、とてもかわいいうちわに仕上がりました☆

[2025-07-28 (月)]

手洗いチェッカー

今回の職員研修のテーマは、『感染症』です。
そして感染予防で重要となるのが、手洗いです。
町田市の保健所から、手洗いチェッカーをお借りして、手洗いの重要性を改めて学びました。

専用ローションを汚れに見立てて塗り、手洗い後、専用ライトに手をかざすと洗い残しが光り、適正な手洗いが出来ているか確認ができます。

しっかり洗っているつもりでも、指の間、爪の根本、手首など、洗い残しが目で見て分かり、普段の手洗いを、より意識できるようになりました。

[2025-07-07 (月)]

七夕飾り

今日の献立はは七夕そうめんです☆

◇彩りそうめん
◇夏野菜の天ぷら(南瓜・茄子・枝豆・とうもろこし)
◇ゴーヤのツナ和え
◇すいか

入居者様、スタッフみんなで短冊に願いを込めました☆彡

[2025-06-23 (月)]

オムツ研修

日本で唯一の大人用オムツ専門メーカー『株式会社光洋』様をお迎えして、オムツの研修を開催しました!!
ベテランスタッフも参加し、最新の紙オムツの性能や、機能を最大限活かせるオムツのはかせ方などを教えていただきました。
リハビリパンツを実際にはいてみましたが、ゴワゴワせず、伸縮性に優れ、はき心地の良さに驚きました。
入居者様に、より快適に過ごしていただけるよう、スタッフも日々精進してまいります!!

[2025-06-07 (土)]

菖蒲と藤の花

今月の壁絵制作は、『菖蒲と藤の花』です。

藤の花言葉・・・「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」


たおやかに垂れる藤の花姿は、振袖姿のあでやかな女性を思わせます。
日本では、古くから藤を女性に、松を男性にたとえ、これらを近くに植える習慣があったそうです。

経営理念