![新着お知らせ [情報の詳細は各項目をクリック]](http://sakuranosono.jp/img/heading_news.jpg)
富塚の畑
櫻乃苑浜松富塚では、現在お庭の畑が復活しとても充実しています。
キュウリやミニトマト、とうもろこし、空心菜等々・・・。
畑作業が得意な職員が毎日お世話をしてくれているお陰で、
家庭菜園とは思えない立派な野菜が出来ています。
毎日暑い日が続きますが、日に日に大きく成長していく野菜たちに
元気をもらっています。
新茶の季節
5月といえば新茶の季節ですね。本日のおやつの時間、新茶をご提供させていただきました。
遠州森町の新茶と山田屋製菓のクリームどら焼き。
食堂に新茶の良い香りが広がり、とても好評でした。
来年の新茶も楽しみです。
リハビリ体操
講師の先生をお迎えしてリハビリ体操のレクリエーションを開催しました。
普段使わない筋肉を使ったり頭の体操をしたりと、
皆さんと充実した体操の時間を過ごすことができました。
講師の先生、参加して下さった入居者の皆様、ありがとうございました。
マグロの解体ショー
今年も、昨年に引き続きマグロの解体ショーを開催しました。
千葉県産の大きなマグロが、天竜の櫻乃苑から来てくれた
料理長によりみるみるうちに解体されていきました。
目の前で開催されるマグロの解体ショーは大迫力でしたよ。
マグロのお刺身は本日の昼食で提供されました。
鮮度の良い美味しいお刺身に皆さん大満足でした。
見て楽しい、食べて美味しいマグロの解体ショー。
来年も開催できればいいなと思います。
介護職募集のお知らせ
櫻乃苑浜松富塚では、介護職として働いてくださる職員を募集しております。
正職員・非常勤職員(パート職員)ともに募集中です。
施設の見学も可能ですので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
ご応募お待ちしております。
◇入社祝い金支給あり
※支給額:10万円 ※6カ月以上就業の場合に限る
※パート職員も就業日数に応じて支給あり
お問合せ先:053-475-0939 担当:岩倉
ひなまつり
今日3月3日はひな祭り。
櫻乃苑浜松富塚にはとっても素敵な雛人形が飾られています。
お昼ご飯もひな祭りの特別メニューでした。
~ひなまつりご膳~
ちらし寿司
あさりと三つ葉のすまし汁
茶碗蒸し
菜の花のソテー
ひなまつりムース
櫻乃苑浜松富塚では、季節の食事をとても大切にしています。
来月はマグロの解体ショーを開催する予定です。
どうぞお楽しみに。
秋模様
10月も下旬になり、朝夕は冷え込むようになってきました。
ようやく秋らしく涼しくなってきましたね。
施設内も秋の模様替えをしました。
あまり外出する機会がない入居者様もいらっしゃいますが、
少しでも秋の雰囲気を感じていただけたらと思います。
敬老会
先日、敬老会を開催いたしました。
前回とても好評だったギターボランティアの方をお招きして、
コンサートとお祝い年の方の表彰式をおこないました。
櫻乃苑富塚は現在平均年齢が88歳で、今年は白寿の方が2名
いらっしゃいます。
皆さんいつまでもお元気でいて下さいね。