![新着お知らせ [情報の詳細は各項目をクリック]](http://sakuranosono.jp/img/heading_news.jpg)
150件中 111-120 を表示 [先頭] [前] [次] [最後]
[2017-09-17 (日)]
ハンドベル演奏会
今日のレクリエーションは銀のベル様がご来苑下さりハンドベルを披露して下さいました。ハンドベルの音色とても素敵でした。お客様も一緒にハンドベルを鳴らしたり、歌ったりと楽しい一時を過ごせました。
[2017-08-29 (火)]
大勢のお客様がご参加頂き、知っている曲を一緒に口ずさんでいました。
次回は秋頃ご来苑予定です。
扇会様(三味線&尺八)
本日は扇会様が三味線と尺八の演奏を行って下さいました。大勢のお客様がご参加頂き、知っている曲を一緒に口ずさんでいました。
次回は秋頃ご来苑予定です。
[2017-08-19 (土)]
天気に恵まれて大勢のお客様が外に出て、屋台を見に行きました。
立派な屋台、素敵な太鼓と笛の音色!!
お客様も一緒に「わっしょい!」と掛け声を出していました。
旭連の皆様暑い中、本当にありがとうございました。
来年もお待ちしています。
二俣祭り
毎年恒例旭連の屋台がご来苑下さいました。天気に恵まれて大勢のお客様が外に出て、屋台を見に行きました。
立派な屋台、素敵な太鼓と笛の音色!!
お客様も一緒に「わっしょい!」と掛け声を出していました。
旭連の皆様暑い中、本当にありがとうございました。
来年もお待ちしています。
[2017-07-25 (火)]
何度かお越し下さり披露して下さっていますが、やはりいつ見てもお上手ですね。
昼食もうな丼が出て、今日はいい一日でした。
きたはち御一行様ショー!!
本日のレクリエーションでは、きたはち御一行様による歌やどじょうすくいを披露して下さいました。何度かお越し下さり披露して下さっていますが、やはりいつ見てもお上手ですね。
昼食もうな丼が出て、今日はいい一日でした。
[2017-07-20 (木)]
今回は浴衣とかき氷の作品が出来ました。
夏の作品としてぴったりですね。
8月は折り紙教室がお休みになるので次回は9月開催予定です。
9月はなんの作品が出来るかな。
折り紙教室!!
7月の折り紙教室の作品です。今回は浴衣とかき氷の作品が出来ました。
夏の作品としてぴったりですね。
8月は折り紙教室がお休みになるので次回は9月開催予定です。
9月はなんの作品が出来るかな。
[2017-07-10 (月)]
唄に踊り、太鼓の音色もとても素敵でした。
1時間があっという間でした。
ありがとうございます。
三味線演奏会
本日のレクリエーションは、ボランティアで藤洋会様がご来苑下さり、三味線演奏を行って下さいました。唄に踊り、太鼓の音色もとても素敵でした。
1時間があっという間でした。
ありがとうございます。
[2017-07-07 (金)]
そうめんの上には星を見立ててオクラがのっていました。
おやつにはケーキバイキング。
美味しそうにケーキを皆様召し上がっておりました。
七夕メニュー!!
本日の昼食は七夕メニュー。そうめんの上には星を見立ててオクラがのっていました。
おやつにはケーキバイキング。
美味しそうにケーキを皆様召し上がっておりました。
[2017-07-04 (火)]
お客様や職員も一緒に歌ったり踊ったり、とても楽しい1時間を過ごす事が出来ました。
次回のコンサートが待ち遠しいです!!
kissコンサート!!
今日のレクリエーションでは素敵な女性2名によるコンサートが開かれました。お客様や職員も一緒に歌ったり踊ったり、とても楽しい1時間を過ごす事が出来ました。
次回のコンサートが待ち遠しいです!!