![新着お知らせ [情報の詳細は各項目をクリック]](http://sakuranosono.jp/img/heading_news.jpg)
166件中 131-140 を表示 [先頭] [前] [次] [最後]
[2017-11-18 (土)]
介護予防運動指導員の資格をもった先生が来て
30分程体操をします。準備体操から始まり、普段動かさない部分まで、
最後は身体もぽかぽか。
股関節、足の運動、しこふみまで……みなさん楽しく参加されております。
『楽座体操』
本日は月1回ある楽座体操をご紹介します。介護予防運動指導員の資格をもった先生が来て
30分程体操をします。準備体操から始まり、普段動かさない部分まで、
最後は身体もぽかぽか。
股関節、足の運動、しこふみまで……みなさん楽しく参加されております。
[2017-11-16 (木)]
本日もお天気がよくドライブもかねての外出。
メニューは、お刺身や、天ぷらがついた「お昼のさと和繕」です。
お話しながら個室でみなさんほとんど完食されてます。
お食事会
先日から行事レクレーションで和食の『さと』へ食事にでかけています。本日もお天気がよくドライブもかねての外出。
メニューは、お刺身や、天ぷらがついた「お昼のさと和繕」です。
お話しながら個室でみなさんほとんど完食されてます。
[2017-11-13 (月)]
ギター演奏ボランティアさま来苑♪
今月もご来苑いただき有難うございます!
今日は、たくさんの入居者様が
我先にと集まってくださいまして、
ホール内は満杯でございました。
素敵な音色を聴きながら合唱することで
元気を頂いています。
感謝♪感謝♪です。
来月もご来苑、お待ちしております。
[2017-11-08 (水)]
今年は玉入れが一番だった、赤チームが優勝でした。
皆様真剣に競技に取り組み、全身動かし、楽しい時間を職員共々過ごせました。
『運動会』
本日は運動会が開催されました。玉入れ・ボール送り・パン食い競争などの競技を4チームに分かれて行いました。今年は玉入れが一番だった、赤チームが優勝でした。
皆様真剣に競技に取り組み、全身動かし、楽しい時間を職員共々過ごせました。
[2017-11-07 (火)]
二胡演奏♪
今日は、二胡ボランティアの
メイリロウシェンの皆様が来苑してくださいました。
9名の演奏者とあって、
迫力と素敵な音色に癒されました。
途中には健康体操を皆さんで行う時間があり、
笑いもあって、和やかな雰囲気でした。
音楽って良いですね♪
[2017-10-25 (水)]
踊り太鼓の皆様来苑!
本日は踊り太鼓の「風花の会」の皆様が
来苑してくださいました。
太鼓の音に合わせて音頭をとったり、
舞踊に見とれたりして、
「いいねぇ~!元気になるよ!」っと
おっしゃってくださいました。
生憎の雨でしたが、
苑内は晴れやかでしたよ♪
[2017-10-10 (火)]
ボランティアさん来苑
今日はギターのボランティアさんが
来苑してくださいました!
懐かしい曲が多いので、
皆さんも一緒に口ずさんでくださって、
とても楽しい会になりました。
今日も素敵なギターの音色と歌を
有難うございました♪