![新着お知らせ [情報の詳細は各項目をクリック]](http://sakuranosono.jp/img/heading_news.jpg)
162件中 151-160 を表示 [先頭] [前] [次] [最後]
[2017-01-01 (日)]
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
元旦の昼食は正月祝膳!
皆様、大変喜んでくださいました。
<内容>
赤飯・豆腐と三つ葉のすまし汁・ぶりの照り焼き
紅白なます・炊き合わせ・伊達巻・栗きんとん
かずのこ・えびの艶煮
[2016-12-29 (木)]
今回はお正月のアレンジメントです。
お正月飾りも作りました。だるまの顔に個性が出て楽しくできました。
フラワーアレンジメント
月1回自由参加で「フラワーアレンジメント」を開催しております。今回はお正月のアレンジメントです。
お正月飾りも作りました。だるまの顔に個性が出て楽しくできました。
[2016-12-21 (水)]
今年はサンタだけでなく、トナカイも、そりに乗ってやってきました!!
玉入れゲームをして、楽しい時間が過ごせました。
クリスマス会
今日は少し早いクリスマス会がありました。今年はサンタだけでなく、トナカイも、そりに乗ってやってきました!!
玉入れゲームをして、楽しい時間が過ごせました。
[2016-12-11 (日)]
毎朝の様子
今日は毎朝の日課、「体操」の様子をご紹介します。
富塚では、毎朝10時から食堂でテレビ体操をしています。
機械の操作はお客様が率先して行ってくださっていて、
選曲もお任せしています。
約30分間、元気に体操をされています。
終了後は、カフェタイム!
コーヒーやお茶を召し上がられ、少し休憩しながら
お話を楽しんでいらっしゃいます。
私たち職員も元気パワーをいただいています。
[2016-12-08 (木)]
「かご」を作成しました。
皆さん世界にひとつだけのオリジナルの「ミニかご」を作られて
とても素敵な作品に仕上がりました。
クラフトバンド
ボランティアで「クラフトバンドエコロジー協会」の方が来苑され、「かご」を作成しました。
皆さん世界にひとつだけのオリジナルの「ミニかご」を作られて
とても素敵な作品に仕上がりました。
[2016-12-07 (水)]
入居者様が丹精込めてお手入れをされて、この時期は、コスモスやケイトウが
きれいに咲いております。
遊歩道やベンチもあり、温かい日には一息つくには最高です!!
秋の庭
今日は櫻乃苑 浜松富塚の苑庭を紹介したいと思います。入居者様が丹精込めてお手入れをされて、この時期は、コスモスやケイトウが
きれいに咲いております。
遊歩道やベンチもあり、温かい日には一息つくには最高です!!
[2016-12-04 (日)]
ドウダンツツジやもみじがとてもきれいに紅葉しました。テラスで紅葉狩りしました。
日本は四季があり落ち着きますね。
庭を手入れしてくれる方にも感謝です!!
紅葉
櫻乃苑浜松富塚の中庭です。ドウダンツツジやもみじがとてもきれいに紅葉しました。テラスで紅葉狩りしました。
日本は四季があり落ち着きますね。
庭を手入れしてくれる方にも感謝です!!