![新着お知らせ [情報の詳細は各項目をクリック]](http://sakuranosono.jp/img/heading_news.jpg)
145件中 81-90 を表示 [先頭] [前] [次] [最後]
[2018-05-03 (木)]
今年はマグロが2匹!!
大勢のお客様がご来苑下さり大賑わいでした。
お客様からも「美味しかったよ」と大盛況!!
来年もお楽しみに下さい。
第6回マグロの解体ショー
今日は皆様楽しみにされていたマグロの解体ショーが行われました。今年はマグロが2匹!!
大勢のお客様がご来苑下さり大賑わいでした。
お客様からも「美味しかったよ」と大盛況!!
来年もお楽しみに下さい。
[2018-04-13 (金)]
前もって集めた商品を13時30分から販売させて頂きました。
お客様も楽しみにしていたご様子で開始前から入り口付近で待ち構えていました。
大勢のお客様が見に来られ大盛況でした。
バザー
今日のレクリエーションの内容は「バザー」でした。前もって集めた商品を13時30分から販売させて頂きました。
お客様も楽しみにしていたご様子で開始前から入り口付近で待ち構えていました。
大勢のお客様が見に来られ大盛況でした。
[2018-04-12 (木)]
今日は4月生まれの方対象に、お客様とご家族様を招待して席を設けました。
皆様の目の前で料理人がお寿司を握り提供させて頂きました。
今日は6つのネタをご準備しました。
皆様「美味しかったよ」とご好評の声を頂きました。
次回は5月生まれの方を対象にご準備していく予定です。
食事会!
今年度から新たな取り組みで誕生日月の方に食事会の席を持つようにしました。今日は4月生まれの方対象に、お客様とご家族様を招待して席を設けました。
皆様の目の前で料理人がお寿司を握り提供させて頂きました。
今日は6つのネタをご準備しました。
皆様「美味しかったよ」とご好評の声を頂きました。
次回は5月生まれの方を対象にご準備していく予定です。
[2018-04-08 (日)]
行く先は「海を見に行こう」という事で、竜洋海浜公園に行ってきました。
今日は風が冷たかったですが、お客様からは「いい保養が出来た」と喜んでいました。
ドライブレクリエーション!!
今日のレクリエーションはドライブでした。行く先は「海を見に行こう」という事で、竜洋海浜公園に行ってきました。
今日は風が冷たかったですが、お客様からは「いい保養が出来た」と喜んでいました。
[2018-03-27 (火)]
演奏に合わせて皆さんで歌いました。
季節の歌をご準備してきて下さり素敵な演奏でした。
演奏を聴くだけではなく脳トレ等も行って下さり、頭の体操をしました。
1時間楽しい一時でした。またのご来苑をお待ちしています。
ちどり様来苑(大正琴)
本日はちどり様による大正琴の演奏会がありました。演奏に合わせて皆さんで歌いました。
季節の歌をご準備してきて下さり素敵な演奏でした。
演奏を聴くだけではなく脳トレ等も行って下さり、頭の体操をしました。
1時間楽しい一時でした。またのご来苑をお待ちしています。
[2018-03-21 (水)]
作品名は「山桜と菜の花畑に飛ぶトンビ」です。
お客様とスタッフが一生懸命作りました。
満開の桜は圧巻です!
外の桜が咲くのもそろそろですかね。待ち遠しいです!
作品!!
1階廊下に外の桜よりいち早く満開の桜が咲きました。作品名は「山桜と菜の花畑に飛ぶトンビ」です。
お客様とスタッフが一生懸命作りました。
満開の桜は圧巻です!
外の桜が咲くのもそろそろですかね。待ち遠しいです!
[2018-03-10 (土)]
16名様ご来苑下さり、歌声に迫力がありました。
お客様とも一緒に歌ったりと、楽しい1時間を過ごす事が出来ました。
またのご来苑をお待ちしています。
合唱!!
本日のレクリエーションはコールG様による合唱でした。16名様ご来苑下さり、歌声に迫力がありました。
お客様とも一緒に歌ったりと、楽しい1時間を過ごす事が出来ました。
またのご来苑をお待ちしています。
[2018-03-01 (木)]
待ちに待っていました昼食の松花堂。レクリエーションでは「浜松・花蝶ちん」様によるチンドン屋演奏を行って下さいました。
チンドン屋を見たお客様から感極まって涙を流す方もいました。
初めて見る方も皆様大いに盛り上がりました。
5周年記念祭
2月1日に延期した5周年記念祭を本日行いました。待ちに待っていました昼食の松花堂。レクリエーションでは「浜松・花蝶ちん」様によるチンドン屋演奏を行って下さいました。
チンドン屋を見たお客様から感極まって涙を流す方もいました。
初めて見る方も皆様大いに盛り上がりました。