![新着お知らせ [情報の詳細は各項目をクリック]](http://sakuranosono.jp/img/heading_news.jpg)
152件中 91-100 を表示 [先頭] [前] [次] [最後]
[2018-04-08 (日)]
行く先は「海を見に行こう」という事で、竜洋海浜公園に行ってきました。
今日は風が冷たかったですが、お客様からは「いい保養が出来た」と喜んでいました。
ドライブレクリエーション!!
今日のレクリエーションはドライブでした。行く先は「海を見に行こう」という事で、竜洋海浜公園に行ってきました。
今日は風が冷たかったですが、お客様からは「いい保養が出来た」と喜んでいました。
[2018-03-27 (火)]
演奏に合わせて皆さんで歌いました。
季節の歌をご準備してきて下さり素敵な演奏でした。
演奏を聴くだけではなく脳トレ等も行って下さり、頭の体操をしました。
1時間楽しい一時でした。またのご来苑をお待ちしています。
ちどり様来苑(大正琴)
本日はちどり様による大正琴の演奏会がありました。演奏に合わせて皆さんで歌いました。
季節の歌をご準備してきて下さり素敵な演奏でした。
演奏を聴くだけではなく脳トレ等も行って下さり、頭の体操をしました。
1時間楽しい一時でした。またのご来苑をお待ちしています。
[2018-03-21 (水)]
作品名は「山桜と菜の花畑に飛ぶトンビ」です。
お客様とスタッフが一生懸命作りました。
満開の桜は圧巻です!
外の桜が咲くのもそろそろですかね。待ち遠しいです!
作品!!
1階廊下に外の桜よりいち早く満開の桜が咲きました。作品名は「山桜と菜の花畑に飛ぶトンビ」です。
お客様とスタッフが一生懸命作りました。
満開の桜は圧巻です!
外の桜が咲くのもそろそろですかね。待ち遠しいです!
[2018-03-10 (土)]
16名様ご来苑下さり、歌声に迫力がありました。
お客様とも一緒に歌ったりと、楽しい1時間を過ごす事が出来ました。
またのご来苑をお待ちしています。
合唱!!
本日のレクリエーションはコールG様による合唱でした。16名様ご来苑下さり、歌声に迫力がありました。
お客様とも一緒に歌ったりと、楽しい1時間を過ごす事が出来ました。
またのご来苑をお待ちしています。
[2018-03-01 (木)]
待ちに待っていました昼食の松花堂。レクリエーションでは「浜松・花蝶ちん」様によるチンドン屋演奏を行って下さいました。
チンドン屋を見たお客様から感極まって涙を流す方もいました。
初めて見る方も皆様大いに盛り上がりました。
5周年記念祭
2月1日に延期した5周年記念祭を本日行いました。待ちに待っていました昼食の松花堂。レクリエーションでは「浜松・花蝶ちん」様によるチンドン屋演奏を行って下さいました。
チンドン屋を見たお客様から感極まって涙を流す方もいました。
初めて見る方も皆様大いに盛り上がりました。
[2018-02-13 (火)]
ご準備は女性入居者様と一緒に!!
皆様「これはここだね」「違うね」となんだか懐かしそうに並べていました。
完成すると「綺麗だね」と大喜び!!
久しぶりに出せて良かったです。
ひな人形!!
事務所前にひな人形を飾りました。ご準備は女性入居者様と一緒に!!
皆様「これはここだね」「違うね」となんだか懐かしそうに並べていました。
完成すると「綺麗だね」と大喜び!!
久しぶりに出せて良かったです。
[2018-02-03 (土)]
今年の豆はお手玉を使いました。痛かった・・(笑)
風邪が流行っておりお部屋で過ごす時間が多くなってしまいストレスが溜まっているご様子で思いっきり豆をまいてくれました。お部屋に鬼が登場すると皆様から笑顔が見られ良かったです。
節分!!
毎年恒例の豆まきを行いました。今年の豆はお手玉を使いました。痛かった・・(笑)
風邪が流行っておりお部屋で過ごす時間が多くなってしまいストレスが溜まっているご様子で思いっきり豆をまいてくれました。お部屋に鬼が登場すると皆様から笑顔が見られ良かったです。
[2018-02-01 (木)]
皆様誠にありがとうございます。
本日予定していたイベントは延期とさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
櫻乃苑 浜松天竜 5周年
櫻乃苑 浜松天竜が5周年になりました。皆様誠にありがとうございます。
本日予定していたイベントは延期とさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。